中岡慎太郎が生まれた地に復元された『慎太郎生家』で開催する体験型お茶会。
『お茶会』と聞くと、格式高く特別な世界。
茶道に通じ、作法を身に着ていないと参加できない。
と思われるでしょう。
私達が催す『慎太郎茶会』はもっと気楽に
どなたでも参加していただける体験型のお茶会です。
茶道の知識、経験、作法は全く不要。
「茶人が点てるお抹茶を慎太郎の生まれた地でお楽しみいただく。」
それだけでご参加いただけるお茶会です。
【亭主】
茶事の際、会を催すための中心になる人を「亭主」といいます。亭主はその茶事にお招きしたお客さんを接待します。お道具やお抹茶、お菓子などの銘や茶会の趣旨の説明をするのも亭主の役目です。
慎太郎茶会の亭主は主に「中村武志」が担います。
数年前に北川村に家族で移住し、2年前から「慎太郎食堂」の店主を務めてくれています。
「茶道」の世界に触れてみたいけど、何だか敷居が高くてムリ...
と感じている方達に、少しだけ茶道の世界を覗いて貰って触れて貰って、ただ、楽しんで貰いたい。
そんな思いでお迎えしています。
【事前予約不要】
茶会場である「慎太郎生家」は入場無料です。
「慎太郎の生家ってどんなところだろう」とお越しいただいて、
そこでお茶会をしている様子を見て、「これなら参加できそう」
そう思って参加を決める。
なんて、気軽なお気持ちでお越しください。
服装や持ってくる物、の決まりもありません。
年齢制限もありません。
小さなお子さんもご参加くださっています。
疑問に思った事や知りたい事をその場で亭主に気軽にお訊ねくださるのもOK
亭主が創り出す「茶会」の雰囲気をお楽しみください。
【参加料】一服300円(茶菓子付き)
【開催時間】午前9時~午後3時
【開催時期】4/13(慎太郎生誕日)、11/17(慎太郎命日)
1月の初釜 3月桃の節句 5月端午の節句 7月七夕 9月仲秋
【告知方法】中岡慎太郎先生顕彰会HP・Facebook・Instagram・Twitter、チラシetc